管理部門・事務・企画
◆企業の成長にダイレクトに貢献◆新たな採用手法など、既存に捉われずチャレンジ可能◆採用計画全体の企画立案を経験できます!
■配属部署 人事本部
配属部署の人事本部は、採用・教育・労務管理、諸制度等、会社の人事に関わる業務を全て管轄する組織となります(当社の子会社とも関わります)。
【社風】
年齢を気にせず実績と意欲で責任ある仕事をお任せしています。ベンチャースピリットと公開企業の安定感を併せ持ち、社員にとって働きやすい環境を提供。過去の中途入社者は「最先端システム・ビジネスに触れられる」「技術もビジネスも両面でスキルアップできる」「高付加価値システムを提案できる」「他社より早く自己成長できる」等を理由に入社を決意するケースが多いです。
| 求人番号 | 0028575 |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 業種 |
その他通信系 |
| 職種 |
事務・管理系(経理・人事・総務 他) |
| 勤務時間 | フレックスタイム制 ※コアタイム(11:00~15:00)の有無は部門によって異なる ※所定労働時間 7時間45分 ※勤務時間 例)9:00~17:45(休憩1時間) 毎週水曜は定時退社デー、プレミアムフライデーは月末金曜日の15時退社をベースとしながら独自に運用 |
| 仕事内容 | ・人事制度、労務、給与関連業務の実務経験が1年以上ある方 ・IT業界経験者 ・英語(TOEIC650点以上) ・リーダー職位の経験のある方(人数は不問) 【資格】 社会保険労務士、衛生管理者 、キャリアカウンセラー、産業カウンセラー、など 【求める人物像】 〜全社の社員と関わるポジションとなるため、 臨機応変なコミュニケーション能力、調整力が求められます? ・会社の顔として、常にポジティブなメッセージ/印象を与えられる方 ・責任感が高く、業務上扱う情報を適切に管理できる方 ・特定の意見に偏らない論理的思考力をお持ちの方 ・挑戦することを厭わず、成功も失敗もあらゆることを学びに置き換えられる方 |
| アクセス | 東京都新宿区新宿 |
| 対象となる方 | 必須要件 ・200人以上規模の事業会社での人事業務の経験が2年以上ある方 ※新卒採用、中途採用のいずれかの実務経験が1年以上ある方 ・エクセル中級程度以上 歓迎/尚可 ・人事制度、労務、給与関連業務の実務経験が1年以上ある方 ・IT業界経験者 ・英語(TOEIC650点以上) ・リーダー職位の経験のある方(人数は不問) 【資格】 社会保険労務士、衛生管理者 、キャリアカウンセラー、産業カウンセラー、など 【求める人物像】 〜全社の社員と関わるポジションとなるため、 臨機応変なコミュニケーション能力、調整力が求められます? ・会社の顔として、常にポジティブなメッセージ/印象を与えられる方 ・責任感が高く、業務上扱う情報を適切に管理できる方 ・特定の意見に偏らない論理的思考力をお持ちの方 ・挑戦することを厭わず、成功も失敗もあらゆることを学びに置き換えられる方 |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇14日(入社時期により付与日数は異なります)、キッズ&看護午前半日休暇、能力開発休暇(年5日付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート休暇(原則、連続5日) ※年間休日123日(2022年度 |
| 報酬 | 入社時想定年収 816 万円〜1044 万円 月給 480,000円〜630,000円 【昇給・賞与について】 給与改定 原則年1回(4月) 賞与 年2回(6月/12月) ※諸手当:家族手当、住宅手当など諸手当はありません |
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備、通勤手当(上限月5万円)、資格取得奨励金制度、光社員割引制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、従業員持株会、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保・保養施設、財形貯蓄制度、社内クラブ活動支援制度など※受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
| 応募方法 |
「この会社の求人に応募する」ボタンをクリックします。 ※応募後、近日中に当社よりご連絡を差し上げますので、今しばらくお待ちくださいませ。 ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせ下さい。 |
|---|---|
| 選考プロセス | 当サイトよりエントリー ▼ 担当コーディネーターとの面談 ▼ 紹介先企業による採用試験 ▼ 内定 あなたのご応募をお待ちしております。 |
| 連絡先 |
株式会社グローバルサポート 〒657-0831 兵庫県神戸市灘区水道筋5-2-1 フリーダイヤル :0120-80-9686 お電話での受付時間:10:00~18:00(月曜日~金曜日)お電話の際には、必ず「ホームページを見て」とお伝えください。 |