人事業務全般
人事担当者
弊社の事業としては大学院生・ポストドクターに特化したキャリア支援を長らく行っています。
大学院や研究機関から産み出される「知恵」を広く社会・産業界に繋げ、新たな価値を創出することを目的とした「知恵の流通の最適化」をコーポレートミッションに掲げています。
現代では、我々を取り巻く環境が複雑さを増し、今までスタンダードだと思われてきたことが崩れ、将来を予測することが困難な状況にあります。
そのため近年、職務遂行能力を持つ専門性の高い人材を雇用し、成果によって評価するという「ジョブ型雇用」の導入が進んでいます。
この「ジョブ型雇用」と大学院生・ポストドクターは非常に相性が良いと考えています。
研究における専門性は勿論のこと、研究活動を通じた「課題設定力」「仮説検証力」「伝達力」等、ビジネスで通用する職務遂行能力を既に身につけているからです。
大学院生・ポストドクターたちをジョブ型雇用の枠組みで採用することで、生産性の高いパフォーマンスを発揮し、企業を牽引する人材になると信じています。
安心して大学院に進学する人が増え、修了後に社会において専門性を活かす人が増えて、人々の生活を豊かにするサービスがたくさん産み出されていく、そんな社会のプラットフォームになることを弊社は目指しています。
同社は、大学院生(修士、博士)、大学院出身の社会人を中心とした企業における採用を支援している会社です。
| 求人番号 | 0028540 |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 業種 |
人材サービス |
| 職種 |
事務・管理系(経理・人事・総務 他) 企画・経営系(マーケティング・企画・宣伝系) |
| 勤務時間 | 09:00〜18:00 休憩時間 60分 残業あり |
| 仕事内容 | ■業務内容: 企業の大学院人材の採用支援および大学院生の就職支援を手がける当社にて、採用活動をメインに組織開発まで、人事業務全般をお任せします。 【具体的な業務例】※採用業務が5~7割のイメージです。 ・新卒、中途採用(求人媒体の選定、求人票の作成、求人媒体の運用<広告選定、原稿制作、取材、撮影対応>、 人材紹介会社などエージェントへの依頼、対応、入社手続き、内定後のフォロー) …新卒、中途ともに年間5名ずつほどの採用を想定。職種は営業や企画職等。 ・人事制度の企画、運用管理またはエンゲージメント向上策の立案と実行 ・計画実行の為の社内外調整、オペレーション管理及び改善 ・人事労務管理(社員対応) ・各人事関連書類の作成 |
| 勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル |
| 対象となる方 | 必須要件 ・採用業務のご経験(人事あるいはエージェント経験等) 歓迎/尚可 ・人材ビジネス業者との折衝、調整などの業務経験者 |
| 休日休暇 | ■休日:完全週休 2 日制 (土日・祝日休み。休日に出勤になる場合は、他の曜日に振休を取得可能) 年末年始休暇6日、お盆休暇4日、慶弔等の特別休暇 ■有給休暇:入社半年経過後10日付与 |
| 報酬 | ■想定年収:年俸制 455~650万円(月40時間分の固定残業手当を含む) 月額:379,167円~ 年額(基本給):3,469,752円~ ※給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます 年に一度、会社の業績・個人の成績により変動します ■雇用形態:正社員 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 上限20,000円 ■家賃補助制度:本社事業所の最寄駅から各線2駅圏内に居住する社員に対し、会社規定により支給 |
| 待遇・福利厚生 | ■社会保険:健康 厚生年金 雇用 労災 ■書籍購入補助制度:5,000円/1クォーター ■ランチ補助制度:社内コミュニケーションの活性化を通して、部門の士気が高まったり、良い関係性が生まれることを目的とした制度 ※PCは会社貸与 |
| 応募方法 |
「この会社の求人に応募する」ボタンをクリックします。 ※応募後、近日中に当社よりご連絡を差し上げますので、今しばらくお待ちくださいませ。 ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせ下さい。 |
|---|---|
| 選考プロセス | 当サイトよりエントリー ▼ 担当コーディネーターとの面談 ▼ 紹介先企業による採用試験 ▼ 内定 あなたのご応募をお待ちしております。 |
| 連絡先 |
株式会社グローバルサポート 〒657-0831 兵庫県神戸市灘区水道筋5-2-1 フリーダイヤル :0120-80-9686 お電話での受付時間:10:00~18:00(月曜日~金曜日)お電話の際には、必ず「ホームページを見て」とお伝えください。 |