建築・土木技術者
電気通信工事業界は【緩やかな増加傾向】
2011年以降は東日本大震災の復興に関わる設備投資の増加し、12年末の企業業績の回復により景気回復。さらに、2020年の東京五輪の開催が決定し、建設需要、電気通信工事需要共に増加しています。
![]()
受注増のための増員募集
3名の募集です。
| 求人番号 | 0028289 |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 業種 |
建設 |
| 職種 |
|
| 勤務時間 | 就業時間 08:45〜17:45 休憩時間 60分 時間外労働 有り 月平均20時間程度 |
| 仕事内容 | 主に同社が請け負う送電線工事他、下記の各電気設備工事における施工管理業務(監理技術者)全般。 ・超高圧送電線建設工事 ・電力送電設備の大容量化工事 ・メガソーラーの電気設備工事 ・建物の電気設備工事 ◼︎習得できるスキル 社会インフラである送電線工事等における電気設備施工管理の一連のスキルが習得できます ◼︎研修制度 OJT、e-ラーニング他、必要に応じて社内外の研修あり |
| アクセス | 大阪府大阪市中央区東高麗橋 |
| 対象となる方 | 必須要件 ◼︎普通自動車免許取得の方 歓迎/尚可 ◼︎下記いずれかの電気工事関連資格保有の方 ・1級・2級電気施工管理技士 ・第1種・第2種電気工事士 ◼︎相応規模の建設工事における電気設備施工管理経験(3年以上) ◼︎電気設備施工管理経験。監理技術者経験のある方 |
| 休日休暇 | 【年間休日124日】有給推奨しています。 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
| 報酬 | 入社時想定年収 350 万円〜800 万円 賃金制度 年俸制 月給 292,000円〜666,000円 |
| 待遇・福利厚生 | 待遇条件・昇給賞与 ・年棒改定:年1回(10月) ・インセンティブ制度、資格手当、現場手当 ・通勤交通費全額支給、社宅制度、住宅資金貸付制度 ・FA制度(部門・職種異動自己申告制度) 福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・確定給付年金制度、確定拠出年金制度(401K) ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 |
| 応募方法 |
「この会社の求人に応募する」ボタンをクリックします。 ※応募後、近日中に当社よりご連絡を差し上げますので、今しばらくお待ちくださいませ。 ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせ下さい。 |
|---|---|
| 選考プロセス | 書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒合否 |
| 連絡先 |
株式会社グローバルサポート 〒657-0831 兵庫県神戸市灘区水道筋5-2-1 フリーダイヤル :0120-80-9686 お電話での受付時間:10:00~18:00(月曜日~金曜日)お電話の際には、必ず「ホームページを見て」とお伝えください。 |