通信回線・保険・証券のサービス、ご提案なら株式会社グローバルサポートにお任せください。

  • 個人情報のお取り扱いについて
  • サイトマップ
  • 会社概要
株式会社グローバルサポート
株式会社グローバルサポート
  • トップページ
  • グローバルサポートについて
  • 通信事業
  • FP事業
  • 人材企画事業
  • 採用情報
  • お問い合わせ
ホーム > 株式会社グローバルサポート(人材紹介会社) 本社(東京都新宿区)

株式会社グローバルサポート(人材紹介会社) 本社(東京都新宿区)


財務経理スタッフ

【 財務経理スタッフ  / 正社員 】
仕訳から請求書発行、決算業務まで一連の経理業務をお任せいたします!キャリアアップのチャンス!!


ベネッセグループの福利厚生を受けつつ、長く腰を据えて働ける環境です。
270拠点以上の介護ホーム数、1万3000強の部屋数を誇るベネッセスタイルケアにて、
各ホームの仕訳から請求書発行、決算業務まで一連の経理業務を行っていただきます。

部門は顧客への請求等をお預かりする「請求チーム」と会社全体の数値にかかわる
「経理チーム」とで構成されていますが、ご入社いただく皆様につきましては、
双方を広く経験いただきながらキャリアアップを図っていただこうと考えております。



【事業内容】

【高齢者介護サービス事業】
・入居型介護サービスベネッセの入居型介護サービス
・訪問介護サービス・通所介護サービスベネッセの在宅介護サービス
・研修・人材サービス

【保育事業】
・保育園運営
高齢者介護サービス事業を中心に展開していた同社ですが『よりよく生きる力(Benesse)』の基礎を育むために、介護事業で得た施設運営ノウハウと、ベネッセグループとしての教育に関するノウハウを掛け合わせることで、1994年に神奈川県川崎市の駅型保育園の開設からはじまり、園の数を増やしていきました。
2001年には企業として全国でいち早く、公設民営保育園の委託を東京都三鷹市から受け、市立東台保育園の運営を開始。それ以来、神奈川や東京都、埼玉県や千葉県の市や区から事業を受託し、成長を続けています。

【医療介護職紹介派遣サービス】
・株式会社ベネッセMCM

※「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」など教育・生活事業を全国に展開する株式会社Benesseコーポレーションと同じベネッセグループの会社です。

『ベネッセのホームが選ばれる理由』
1.24時間外出OK。これまで通りの暮らしご自宅と変わらない、自由で自立した暮らしを提供
・外出制限などのルールは特にありません。
(スタッフにて、施設の出入りのチェックや外出先の確認などを行います)
・入居後も、自立した生活を送ることが可能。お部屋は全室個室であり、プライベートな時間が守れます。
・行事やアクティビティへの参加はすべて自由となっております。
※ご入居者様の趣味・嗜好に合わせ、スタッフが手作りでアクティビティを企画・運営

2.お一人おひとりを尊重した、寄り添いながらのお手伝い
・お身体の状態に合わせた介護サービスとして、常用しているお薬やご持病について、徹底した情報管理・情報共有
・お食事は、お身体の状態やその日の体調などに個別に対応
(きざみ食や病態食、カロリー制限、アレルギーなどに対応)
・介護度の進行を予防する運動も実施

3.ベネッセならではの研修制度
・年間250回以上の研修による、確かな人財育成
[研修内容]
介護技術ガイドラインに基づき、根本から「基本介助技術」を振り返ることにより、改めて基本に忠実な介助技術の向上に努めます。
マナー・接待・傾聴力向上に向け、心地よい生活をお過ごしいただけるよう、挨拶や会話の仕方など、スタッフが心がけるべきことを学びます。
サービスマインド教育として、介助技術だけではなく、心の勉強もしています。過去のエピソードや今まで大切にしてきた想いを共有します。
食事提供サービスについても、給食や配膳という感覚ではなく、レストランのようにお食事をお出しするための研修です。
元々、教育事業を行っていたベネッセグループの一員として有料老人ホームや在宅介護、保育園、介護資格取得講座などの事業運営を行う同社において、グループ内で蓄積されてきた教育事業を通して、自社の人材の育成に力を入れております。

(スタッフの教育制度について)
http://kaigo.benesse-style-care.co.jp/reason/staff.html

4.サービスの継続性を支える経営面での安定(ベネッセの財務基盤)
・ベネッセスタイルケアは、『進研ゼミ』や『こどもちゃれんじ』等、教育・生活事業を全国に展開するベネッセコーポレーションと同じベネッセグループの会社です。
目に見えなくても、安定した毎日を続けていただく安定感が、有料老人ホームにとって大切なことだと同社は考えます。

5.ご入居者様に安心して暮らしていただくための取組み
・万全な安全・衛生管理による暮らしの安心感
日々の暮らしの安全を見守る「セキュリティ対策」や、災害時などのご家族との連絡方法なども整備しています。
「防犯システム」導入※、火災報知器・スプリンクラー設置、年2回防災訓練実施、スタッフ教育の徹底などを行っています。
・お客様の大切な財産のひとつ個人情報管理
「介護事業における個人情報取り扱い指針」の策定および全ホームでの掲示、お客様への個人情報利用目的の明示をはじめとする個人情報の適正な取得および保管、全スタッフへの教育の徹底などを実施しています。


募集の背景


業績好調による増員の為


募集内容
求人番号 0012311
雇用形態 正社員
業種 福祉・介護
職種 事務・管理系(経理・人事・総務 他)
勤務時間 09時30分~18時30分

実働8時間、休憩1時間


【残業について】
残業時間は月30~40時間程度。残業代は全額支給いたします。
仕事内容 【具体的な仕事内容】
■経理チーム
・予実管理、管理会計
・月次、年次決算業務、会計、税務対応
・各事業部長との折衝業務   など

■請求チーム
・売上、請求データの作成、請求にかかわる債権債務残高確定
・担当ホームおよび職員からの問い合わせに対する支援業務     など
※一人当たり15ホームを担当していただきます。

【創意工夫できます】
中途入社メンバーが活躍している部署ということもあり、「これが正解」というルールを持って
いません。ルーティン作業を回していくのではなく、『どうしたら効率的に働けるだろうか?』
『楽しく働くためにはどうすべきか?』を一人ひとりが創意工夫して、取り組んでいくことができます。

【コミュニケーションも多い環境】
各ホームの責任者クラス、受付事務、営業部門など、社内の関係各所とのやりとりが
日常的に発生します。しっかり連携を取りながら業務を進めていただきます。

【女性が活躍する職場】
産休・育休が整っているだけでなく、ベネッセグループの福利厚生も用意されています。
長く腰を据えて働き続けられる女性に優しい待遇・福利厚生が整っています。
勤務地 東京都  新宿区
アクセス 東京都新宿区西新宿
アクセス:JR「新宿駅西口・南口」、小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」から徒歩約10分
都営地下鉄新宿線「新宿駅(新都心口)」、大江戸線「都庁前駅」から徒歩約5分
対象となる方 【募集年齢】
25歳~35歳 (キャリア形成のため)
【必須条件】
・経理の実務経験3年以上(年次決算業務までの一連の流れを把握されている方)
・複数部門と連携しながら業務遂行できる方(拠点とのやり取りが頻繁に発生するため、コミュニケーション能力の高い方)
・同社の事業モデルに興味・関心を持ち、理念に共感していただける方

■例えば、このような方…
・複数拠点を持つ事業会社での経理経験をお持ちの方で、業界を変えたいとお考えの方
・中小規模の企業での就業をされている方で、母体の安定した企業での就業をお考えの方
休日休暇 【年間休日:113日】
公休月9回(ただし2月のみ8回)
特別休暇:前期休暇3日・後期休暇3日
有給休暇、育児休暇・介護休暇 ほか

月8~9日のシフト制となります。平日の休み、土日の休みは、半々くらいの割合で取得できます。
仕事の進め方次第では、3連休といった連休を取得することも可能です。

※通常、月の前半は土日出勤、後半は土日にお休みいただけます。
報酬 想定年収:400万円~600万円

※キャリア、スキルにより個別に決定

【昇給】年1回(4月)※評価により決定
【賞与】年2回(6月、12月)※評価により決定
【手当】交通費全額支給
待遇・福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
【その他】ベネッセグループ共済会
・慶事のお祝い、弔辞や災害、傷病時のお見舞いや支援
・余暇利用、体育文化支援のための各種施設契約や補助制度
・資格取得支援制度
・育児支援(保育園料の補助)
・教育支援(ベネッセの「進研ゼミ」割引受講制度)
・退職金制度
応募方法
応募方法

「この会社の求人に応募する」ボタンをクリックします。
▼
応募フォームに必要事項を記入します。
▼
応募完了です。


※応募後、近日中に当社よりご連絡を差し上げますので、今しばらくお待ちくださいませ。


ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせ下さい。

選考プロセス 当サイトよりエントリー
▼
担当コーディネーターとの面談
▼
紹介先企業による採用試験
▼
内定

あなたのご応募をお待ちしております。
連絡先

株式会社グローバルサポート


〒657-0831 兵庫県神戸市灘区水道筋5-2-1


フリーダイヤル  :0120-80-9686

お電話での受付時間:10:00~18:00(月曜日~金曜日)

メールでのお問合せはこちら

お電話の際には、必ず「ホームページを見て」とお伝えください。

エントリー

お電話でのお問い合わせは0120-096-867

採用情報

このページのTOPへ

株式会社グローバルサポート
株式会社グローバルサポート

通信回線・保険・証券のサービス、ご提案
株式会社グローバルサポート


兵庫県神戸市灘区水道筋5-2-1
tel 078-894-3500  fax 078-894-3502

プライバシーマーク
Copyright © 2013 Global Support. All Rights Reserved.